MDをPCへデータとして取り込む(デジタル編)

目次

経緯

2017年末に自宅の物置きを整理をしていると昔使っていた大量のMDが見つかりました。
CDや音楽データで所有しているものや現在でも一般販売されていてこれからも入手できるものは捨てましたが、個人的な音源や友人のバンド演奏などはこれを失ってしまうともう二度と入手できないためMD33枚を手元に残すことになりました。

整理後数ヶ月してもMDのままでは聴く機会もなく、、と言った具合でしたので、このまま劣化して壊れてしまったら残念なことになるなあと思いPCへ取り込むことにしました。

機材をレンタルして自分で取り込む

結論的には、「SONY Hi-MD ウォークマン MZ-RH1」という一番オーソドックスな機材(機材とPCをUSB接続して取り込める)をレンタルし、自分で取り込み作業をすることにしました。

ネットで調べたところ選択肢としては、大きく分けて
①業者にMDを送って記録メディアに焼いてもらう(超高品質・料金高い・全部丸投げ)
②機材をレンタルして自分で取り込む(高品質・料金安い・セルフ・簡単・期間縛り)
③機材を購入し自分で取り込む(高品質、料金高い・セルフ・簡単・期間縛りなし)
④再生プレイヤーをLINE IN端子からアナログ取り込み(低品質・料金安い・時間かかる・面倒・大変)
の4択な感じでしたので、私の目的と予算の合う②に決定。

私が利用したのは、愛媛県の「レンタル武蔵」というネットショップの「レンタル★SONY Hi-MD ウォークマン MZ-RH1」です。
こちらのショップはヤフオクにも出店して同じ機材をレンタルしており、一定数以上の評価を得ているため実績があり信用できると判断しました。(私が見たときは、ヤフオク経由だと1週間プランからしか出品していなかったので、たった33枚のために1週間は長すぎるなあと思い、短いけど安い3泊4日プランが選べるこちらの本サイト↑から申し込みました。)
何より価格が安いです(同機材レンタルを行っている他のショップはトータルで4000円を超えてしまいますので)。

料金

利用結果の料金は、ショップのある"愛媛県"から私の住む"埼玉県"までの送料往復なども含め、トータルで「3106円」になりました。

内訳は次の通りです。
・機材レンタル代1000円
ゆうパック送料930円
・銀行 振込手数料 216円
ゆうパック返送料960円
愛媛県に近かったり銀行振込手数料などを抑えれば2500円くらいまでは下がるのかなと思います。私はこの価格で十分満足しております。

レンタル注文~取り込み作業~返却までの流れ

2018/3/2

レンタル武蔵で新規会員登録。

ログインして「MZ-RH1」を

・レンタル期間の決定(1)→"3泊4日(1000円)"

SONY マイクロフォン ECM-DS70P→"なし"

でカートに入れて購入。(1週間や1ヶ月のプランなどもありました。)
ここで支払い方法などを選択します。(私は銀行振込を選択しました。)

【レンタル確定の確認】メールが来るので、指定された定型文に追記をして、本人確認用の身分証明書2点(運転免許証と保険証の裏表)を写真に撮って添付して、メールで返信です。
定型文のところはこんな感じで書いて大丈夫でした。(●●●●● ●●●●は、私の口座名義カタカナ)

・発送方法: ゆうパック
・希望配達日、時間:月日の希望はなし(なるべく早いほど良いです。) 時間は"午前中指定"でお願いいたします。
・振込み先:ゆうちょ銀行
※下記振込み先より1つをお選び下さい(クレジット決済、代引きのお客様は不要)
・振込人名:●●●●● ●●●●
※全角カナ(クレジット決済、代引きのお客様は不要)
・振込み予定日:2018年3月2日
※(クレジット決済、代引きのお客様は不要)


本人確認が済むと【身分証明書確認のご連絡】というメールが来ます。
次は、指定口座に入金して入金した旨を再度メールで返信します。
私はこんな感じで書きました。

レンタル武蔵様、

本人確認のご連絡ありがとうございます。
ご指定のゆうちょ銀行口座へ振込み完了いたしました。
銀行での受付日時は 2018年03月02日 XX:XX です。
よろしくお願いいたします。

●● ●●

2018/3/3

【ご入金確認のご連絡】という入金確認完了のメールが来ます。
こちらからのボールはすべて投げ終わったので、ステータスはショップの発送待ちです。
(機材が貸し出されて在庫がないと何日か遅れるようです。)

とその日の内に、【商品発送のご連絡】のメールが来ました。
たまたま機材が空いていたのかとても迅速でした。
このメールには、レンタル期間が具体的に記されていますので、メモなどして忘れないようにします。
私の場合は、具体的にこの期間でした。(3泊4日プラン)

3月5日の時~時に到着後(週間)のレンタルになります。
3月8日中にご発送下さいませ。
※当方への到着期限ではなく、お手元からの発送期限となります。

2018/3/4

レンタル機材到着。(予定より1日早く着きました。おそらくショップが配送期間に余裕を持って到着まで2日と換算してくれたためです。)

後日、元通りに梱包して返却することになりますので、開封時にしっかり入れ方を覚えておきます。
IMG_20180304_142133
IMG_20180304_142145
IMG_20180304_142158

同封の付属品一覧を見ながら中身が揃っているかをチェックします。
IMG_20180304_142424
IMG_20180304_142508
IMG_20180304_142621


中身をチェックしたら取り込み作業です。

PC環境の準備

環境は、Windows7 32bitをオススメ◎大プッシュします。
(最初メインで使っているWindows10 64bit環境で準備を進めていたらドライバーがなくて躓いたので、昔使っていたWin7のノートを引っ張り出したところあっさり環境が整いました。)

x-アプリ」のダウンロード

x-アプリ」というSONYのソフトウェアをPCにダウンロードします。
しかし、本家SONYの「x-アプリ」ダウンロードページでは2017年12月で配布終了。。。
うおーまじ!?とかなり焦りましたが、検索していると下記の超ありがたい記事に辿り着き解決しました。まじ神感謝です。

Xアプリのダウンロードはココからまだできる!配布終了でMDからの変換に困っている人へ
 └ インターネットアーカイブの「x-アプリ」ダウンロードページ魚拓

ここからx-アプリをダウンロード間に合いました。ここから消えたらもう入手方法はわかりません。
(ちなみにインターネットアーカイブは怪しいサイトではなくWebサイトのログを残すような機関です。私が2000年頃に作った個人HPも残されていたりします恥)

Windows7 環境で行う場合

ダウンロードした「x-アプリ」のexeファイルを叩いてインストールするだけで終わります。注意点はインストール途中で「MZ-RH1」で使用しますか?みたいなことを聞かれるので、Yesなのでちゃんとチェックを入れて進めるだけです。

Windows8、Windows10 環境で行う場合

私は前述の通り早々に諦めてWindows7 32bit環境に切り替えましたので、実際に苦労がわかりませんが、賢人方の参考記事を貼っておきますm(_ _)m
Hi-MD Walkman MZ-RH1をWindows 8で使用する
Windows 10でMZ-RH1(NetMDモード)を使う方法

MZ-RH1をPCとUSB接続

ここまで準備ができるとあとは簡単でした。
「MZ-RH1」と「x-アプリ」の使い方は、公式ガイダンスの通りに行いました。
SONY 大切なMDをパソコンに保存する MZ-RH1から「x-アプリ」へ楽曲を取り込む
「MZ-RH1」本体を付属のUSBケーブルでPCと接続し、x-アプリを起動すると認識されます。

私は音質にそこまでこだわらないものだったため、omaファイルで取り込んで、取り込み後にmp3ファイルへ変換しました。(wavファイルで保存したい場合は転送時の設定で該当項目をチェックするとomaファイル保存とwavファイル変換生成が並行して行われるようです。)

取り込み結果

ちなみに3/4(日)夜と3/5(月)夜に渡り二晩かけて、準備と取り込み作業を行いました。
MD33枚中31枚は取り込み成功しました。
MD33枚中2枚は"ReadError"または"NO DISC"になってしまいどうしても読み込み不可能でした。ネットで検索すると60枚中4枚はこのケースだったとか大体これくらいの割合みたいです。相性なのかよくわかりません。
残ったMD2枚はたまたま所有している別のポータブルMDプレイヤーに入れてみたところ再生できたので、それを使って別途PCへアナログ録音で取り込むことにします。

MDをPCへデータとして取り込む(アナログ編) - フラン通り

omaファイルをmp3ファイルに変換

続けてMDを取り込んでomaファイルを作成したPCで、omaファイルをmp3ファイルへ変換します。
※omaファイルはSONYの音楽ファイル規格でATRACと呼ばれるものです。
※omaファイルを別のマシンに移してからmp3へ変換しようとすると著作権保護エラーとなり変換できなかったので要注意です。必ず取り込み後にそのPC環境のままでmp3変換まで行ってください。

mp3への変換にはSONYMP3 Conversion Toolというソフトウェアを使用します。
起動して指定のフォルダ以下のomaファイルを全部mp3へ変換してくれます。私の場合はMD31枚分(ファイルサイズ約3GB)で40分くらいで変換が終わりました。

ちなみにMP3 Conversion Toolの使い方はこの記事を参考にしました。
MDウォークマン MZ-RH1を使ってMDからPCに取り込んだ音源をMP3に変換します。

mp3ファイルのタグ編集

mp3ファイルのタグ編集(トラック名、アルバム名などなど)は「STEP_K」というソフトウェアで行うとエクセルのような画面でまとめて編集できるので簡単で便利です。
窓の杜でも紹介されています。
「STEP_K」 マルチメディアファイルのタグ情報を表計算ソフトによく似た操作で編集できるツール

iTunesなどでCDから取り込んだファイルを参考にしながら、必要に応じて分かる範囲でmp3ファイルのタグ編集を行いました。これで取り込み作業は完了です。
ここまでの作業を終えたのが2018/3/5夜です。

2018/3/6

仕事をしながら取り込んだファイルを聴いてざっくりチェックしました。
特に問題なかったのでレンタル機材の返却を行います。

レンタルした機材をきちんと確認しながら漏れがないようチェックして梱包します。
IMG_20180306_145034

宛先が印字されたゆうパック用の伝票が同封されていたので、依頼主欄と品名を記入します。
IMG_20180306_145220

しっかりとガムテープで封をして郵便局へ。
ゆうパック 元払い」で料金を支払いました。


返却の発送が終わったので、ショップにメールで連絡を入れました。
私の場合はこんな内容です。

件名:レンタル品の返却発送のご連絡

本文:
レンタル武蔵様、

レンタルしておりました「MD ウォークマン MZ-RH1 1」の返却を発送いたしました。
本日●時すぎに埼玉県の●●●●郵便局からゆうパック元払いで発送いたしました。
日本郵便のお問い合わせ番号は「XXXX-XXXX-XXXX」で、明日到着予定とのことでした。
よろしくお願いいたします。

●●●●



とりあえずこれで返信待ちです。
翌日の2018/3/7に到着しているので、ショップが機材チェックして問題なければ取引終了の旨のメールが来ると思います。

2018/3/8

【返送確認】メールが来ました。これで取引完了です。
こんなメールが来ます。

●●●●様

お世話になります。
この度は レンタル武蔵 をご利用下さいまして誠に有難うございます。
レンタル商品の返送を確認致しました。
誠にありがとうございました。

またの機会を心よりお待ち致しております。

内容も価格も申し分なく大満足でした。

※残ったMD2枚のアナログ取り込みについてはこちらで。

frundorl.hatenablog.com